プロフィール

自己紹介

はじめまして。
このブログ「家族で沼ってみた」を運営している、関東在住の**2児のパパ(保育園児)**です。

最後にディズニーに行ったのは高校生のとき。
特にディズニー好きでもなかった僕が、数十年ぶりに子連れで再デビューしてみたところ──

アトラクションの場所もエリアも分からず、ファストパスがもうないことすら知らず…。
ただ妻のあとをついて回るばかりで、正直、何もできませんでした。

でも、そんな自分でも、何度か行くうちに気づきました。

ディズニーは戦(いくさ)だ。
行く前から勝敗は決まっている──。

子どもたちの幸せそうな顔を見て、気がつけば僕の方が夢中に。
そして、思い切ってホテルミラコスタに宿泊してみた日には、
「え、なにこれ……最高すぎる…」と、“ホテル泊”に見事に沼ってしまいました。

これまでに泊まったディズニーホテル一覧

【ホテルミラコスタ】

  • スペチアーレ・ルーム&スイート
     ┗ ポルト・パラディーゾ・サイド
      ・テラスルーム(ハーバーグランドビュー):1回
      ・テラスルーム(ハーバービュー):6回
      ・バルコニールーム(ハーバービュー):2回
      ・バルコニールーム(ピアッツァビュー):1回
      ・ハーバールーム(ハーバービュー):1回
      ・スーペリアルーム(ハーバービュー):2回
  • ポルト・パラディーゾ・サイド スーペリアルーム(ハーバービュー):1回

【東京ディズニーランドホテル】

  • スーペリアルーム(スタンダード):1回(3世代 バケパ利用)
  • コンシェルジュ バルコニールーム(パークグランドビュー):1回
  • コンシェルジュ バルコニーアルコーヴルーム(パークグランドビュー):1回
  • コンシェルジュ タレットルーム(7階・ダブル):1階

【ファンタジースプリングスホテル(ファンタジーシャトー)】

  • スプリングスサイド デラックス・アルコーヴルーム(パークグランドビュー):1回
  • ローズコートサイド スーペリア・アルコーヴルーム:1回(バケパ利用)
  • ベイエリアサイド スーペリア・アルコーヴルーム:1回(3世代 バケパ利用)

【トイ・ストーリーホテル】

  • スタンダードルーム(スクエアビュー):1回(3世代 バケパ利用)

※今後も新たに宿泊したホテルがあれば、随時この一覧に追記していきます。

このブログで発信すること

当ブログでは、家族でのディズニー旅行を中心に、

  • ホテル予約のコツや宿泊体験記
  • DPAやプライオリティパスの使い方
  • 子連れ向けの体験談・注意点

などを、パパ目線でまとめています。

「初めての子連れディズニーでも安心して楽しめる」ことをテーマに、ホテルでの非日常体験の魅力をお届けしていきます。

あわせて、私がこのブログを始めたきっかけや自己紹介のストーリーは、こちらの記事にまとめています。

👉 ブログを書き始めたきっかけ・自己紹介記事はこちら

運営者について

当ブログは個人が運営しています。
ご連絡は [お問い合わせフォーム] よりお願いいたします。

どうぞよろしくお願いします!

タイトルとURLをコピーしました