こんにちは、「家族で沼ってみた」のパパです!
今回は、2025年7月に家族で宿泊した《東京ディズニーランドホテル》の「コンシェルジュ・タレットルーム(7階)ダブル)」滞在レポをお届けします。
以前から憧れていたタレットルームに、念願かなってようやく泊まることができました。夏限定のプールとあわせて、家族全員で満喫してきましたよ!
ちなみに、同時に楽しんだ宿泊者専用の夏限定プール「ミスティマウンテンズ・プール」については、別記事にまとめています👇
チェックインはマーセリンサロンでゆったりと
朝8時すぎにランドホテルに到着。
午前中はプールでひと泳ぎしたあと、ホテル内にあるドリーマーズ・ラウンジで「ワンス・アポン・ア・ドリーム」ランチを満喫しました。
今回の部屋は「コンシェルジュ」カテゴリーなので、14時から3階の「マーセリンサロン」を利用できます。事前にオンラインチェックインはしていなかったため、ラウンジで手続きをしながら、部屋の準備を待つことに。


ラウンジではディズニー映画の上映や絵本の貸し出しもあり、飽きっぽい我が子たちも楽しく過ごせました。
タレットルーム 7階 ダブルルームへ!
部屋の準備が整い、キャストさんの案内でいよいよ客室へ。
今回のお部屋は「7215号室」。ホテル正面から見て右側のタレット部分です。
部屋に入ると、さっそく子供たちがカーテンをオープン!
この瞬間が、家族全員で一番テンションが上がるんですよね。


真ん中に追加したクルーズベッドがあります。子供がはしゃいだ後です💦
タレットルームは、小塔のような八角形の構造で、窓が5つもあるのが特徴。
自然光がたっぷり入り、開放感は抜群!窓の上部は少し開けられるので、ランドのBGMも存分に楽しめました。
正面にはシンデレラ城とプロメテウス火山、サイドにはリゾートラインやランドホテルの正面が広がります。



クローゼットは2つあり、冬場の荷物も余裕で収納できそうです。
洗面台やバスルームは通常仕様ですが、可愛らしく、使いやすかったです。



ベッドは横幅180cmのダブルサイズ。幼児2人と一緒でも広々。
今回はクルーズベッドを1台追加し、私はそちらで寝ました。景色を眺めながら休めて、寝心地も上々でしたよ。日中はほとんど子供に占拠されてましたが(笑)

隠れミッキーがどこかにあるみたいですよ。激ムズでした!
子供たちは部屋の探検に夢中!
一方で妻は窓の外でメインストリート・ハウス前のグリーティングを眺めながら、「●●が来た!」「人だかりできてる!」と大はしゃぎでした。
夕方はマーセリンサロンでカクテルタイム
夕方17時からは、マーセリンサロンでのカクテルタイムがスタート。
追加料金なしでアルコールや軽食を楽しめる、まさに至福のひとときです。
普段なかなか子連れでお酒を楽しめる場所って少ないので、これは本当にありがたいですね。
ここだけでしかいただけないスペシャルドリンクもあり、心を掴まれます。

ドライフルーツや野菜チップス、チーズなどがありました。

夕食はルームサービスのパーティーセット
この日は事前に予約していたルームサービスの「パーティーセット」をチョイス。
子供たちは遊び疲れて一旦寝てしまったため、まずは夫婦で乾杯。
大人向けの前菜やメインをゆっくり楽しんだあと、子供たちが起きてからはピザやポテト、デザートを一緒に楽しみました。
部屋から「Reach for the Stars」を鑑賞!
夜には、シンデレラ城を正面に「Reach for the Stars」のショーを部屋から鑑賞。
以前宿泊したバルコニールームよりもお城が近く、しかも良い意味で真正面ではなく少し角度があるおかげで、プロジェクションマッピングもそこそこ見れましたよ。初めての方だと厳しいかもしれませんが、以前に見たことがあったり、Youtubeなどでよく見ている方は、「あのシーンだ!」と想像できます。
7階だったためか、高くあがる炎もギリギリ見えましたよ。
ちなみにショーの音楽はほとんど聞こえませんが、ショーの開始と同時に音源を再生すれば、良い感じでした!
子供たちも「お部屋で見れた!」と大満足でした。
Reachは1日1回公演に減ってからは遅い時間に行われることが多かったので、小さい子には結構鑑賞するの厳しいんですよね。部屋から楽しんで、すぐに寝れるのはありがたいです。
ショーに夢中で写真取れ忘れました・・・すみません💦
朝食はドリーマーズ・ラウンジでビュッフェ
コンシェルジュは宿泊者特典で朝食が付いてきます。私の部屋はドリーマーズ・ラウンジにてビュッフェが提供されました。以前バルコニールームに宿泊した際はシャーウッドガーデンレストランか部屋食を選べたので、コンシェルジュ内でも違いがあります。
この日は6:30からの一番早い時間帯の予約だったため、並ぶことなくゆっくり料理を楽しめました。
種類はシャーウッドガーデンよりやや少なめですが、味・雰囲気ともに大満足。
朝食後は「ワッフル食べたい!」という息子の希望で、マーセリンサロンへ。
午前中はワッフルやドリンクが提供されていているので、最後まで特別な時間を過ごせました。


チェックアウト手続きと荷物の預けは、客室のテレビからスムーズに完了。
そのままランドへ向かい、2日目のパークを満喫しました!
まとめ
以上、東京ディズニーランドホテルの「コンシェルジュ・タレットルーム」滞在レポでした。
眺望、ラウンジ、ルームサービス、ショー鑑賞……どれも大満足の時間で、「また泊まりたい!」と思わせてくれるお部屋でした。タレットルームは7階のツインルームが有名ですが、7階ダブルも素晴らしかったです!
夏休みや記念日など、特別な滞在を考えている方には、本当におすすめです。
コメント