こんにちは、「家族で沼ってみた」のパパです。
この記事では、2025年6月下旬からの東京ディズニーランド&ディズニーシーにおける
DPA(ディズニー・プレミアアクセス)とプライオリティパスの終了時間を、週次レポートとしてまとめて紹介しています。
毎週の傾向を追うことで「今週は混雑する?」「どのアトラクションを先に取ればいい?」といった疑問にお答えします。
最新週だけでなく、過去の記録も見比べて来園計画の参考にしてくださいね!
📌 最新版(直近の週)
🗓️ 2025年9月分
- 【2025年9月20日〜9月26日版】DPA・プライオリティパス終了時間まとめ
- 【2025年9月13日〜9月19日版】DPA・プライオリティパス終了時間まとめ
- 【2025年9月6日〜9月12日版】DPA・プライオリティパス終了時間まとめ
- 【2025年8月30日〜9月5日版】DPA・プライオリティパス終了時間まとめ
🗓️ 2025年8月分
- 【2025年8月23日〜8月29日版】DPA・プライオリティパス終了時間まとめ
- 【2025年8月16日〜8月22日版】DPA・プライオリティパス終了時間まとめ
- 【2025年8月9日〜8月15日版】DPA・プライオリティパス終了時間まとめ
- 【2025年8月2日〜8月8日版】DPA・プライオリティパス終了時間まとめ
🗓️ 2025年7月分
- 【2025年7月26日〜8月1日版】DPA・プライオリティパス終了時間まとめ
- 【2025年7月19日〜7月25日版】DPA・プライオリティパス終了時間まとめ
- 【2025年7月12日〜7月18日版】DPA・プライオリティパス終了時間まとめ
- 【2025年7月5日〜7月11日版】DPA・プライオリティパス終了時間まとめ
🗓️ 2025年6月分
🔗 関連ガイド記事
- 初心者パパも安心!ディズニー・プレミアアクセス完全ガイド|使い方・料金・注意点まとめ
- 【2025年最新】プライオリティパスって何?対象施設・使い方・注意点を解説!
- 【2025年最新】スタンバイパスって何?対象施設・取得ルールをやさしく解説!
✅ 簡易取得優先度リスト(目安)
※混雑具合やイベント時期で変動します。
- アナ雪 / ソアリン のDPAとショー系DPA
朝イチで完売しするため最優先。普通に並ぶと2-3時間かかるので、家族連れには厳しい日程となります。 - スタンバイパス
期間限定でショップなどに発行あり。取得していないと1日を通して全く利用できない可能性もあり、2番目としました。 - プライオリティパス対象施設(プーさん、レイジングスピリッツなど)
取得できなくても並べば利用できます。DPAと好きな時間は選べないため、取得の際に微調整をする必要があることも。 - その他DPAや残り枠
その日の混雑度や待ち列、予算などに合わせて。
まとめ
週次で記録していると、「連休や台風の影響でどう動いたか」
「夏休みやハロウィンイベントでの混雑変化」 など、季節ごとの違いが見えてきます。
これから来園される方は、ぜひ最新記事だけでなく、過去の週との比較もチェックしてみてくださいね!
コメント