こんにちは、「家族で沼ってみた」のパパです。
今回は【2025年8月23日(土)~8月29日(金)】の1週間における
東京ディズニーランド・ディズニーシーの「DPA(ディズニー・プレミアアクセス)」および「東京ディズニーリゾート40周年記念プライオリティパス」の終了時間をまとめてご紹介します。
DPAとプライオリティパスの売り切れ時間は日によってもアトラクションによっても大きく異なります。今後ディズニーに行かれる予定がある方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
🎢 ディズニーランド|DPA終了時間まとめ

🎢 ディズニーシー|DPA終了時間まとめ

🎟️ ディズニーランド|プライオリティパス終了時間まとめ

🎟️ ディズニーシー|プライオリティパス終了時間まとめ

🎡 今週(8/23〜8/29)のポイントまとめ💡
🏰 ディズニーランド
- 引き続き閑散期で落ち着いた一週間。
- 美女と野獣は最後まで残りやすく安定。
- ベイマックスとスプラッシュマウンテンは夕方で完売する日が多め。
- プライオリティパスも大きな変化はなく、午前中で終了する傾向が続きました。
🌊 ディズニーシー
- 月曜・火曜が混雑のピーク。特に月曜はお盆並みで、アナ雪に続きソアリンも午前中に完売。
- ラプンツェルは休止前日のみ、完売が早めに進みました。
- プライオリティパスはインディの無期限休止の影響もあり、9〜10時台での早め完売が続く状況。
- 一方で、注目されたダッフィー&フレンズの新グッズ販売による混雑はあまり見られませんでした。
💡今週はアナ雪の追加DPA発行の情報がSNSでチラホラみられました。昼頃と15時・16時付近が多かったですね。混雑度にもよると思いますが、トライしてみる価値はありそうです。
📌 情報について
- チケット料金は東京ディズニーリゾートの公式サイトを参照しています。
- 天気はウェザーニュース、tenki.jpの情報をもとに記録しています。
- DPA・プライオリティパスの終了時間・混雑度は、SNSや混雑予想サイトの情報をもとに独自に集計したものです。情報に差異がある場合は私の判断で、投稿数の多い意見を採用しています。
コメント