【2025年7月】ドリーマーズラウンジで家族ランチ|ワンス・アポン・ア・ドリームセット&チャイルドプレートをレビュー

ディズニーランドホテルドリーマーズラウンジで家族ランチ・ワンス・アポン・ア・ドリームセットとチャイルドプレート体験記 ディズニーホテル情報・宿泊記

こんにちは、「家族で沼ってみた!」のパパです。
今回はディズニーランドホテルのロビー階にあるレストラン
ドリーマーズ・ラウンジ」でランチをいただいてきました。

宿泊記はこちら👇


ドリーマーズ・ラウンジとは?

ディズニーランドホテルのロビー階に位置するレストラン。
高い天井とクラシカルな装飾に囲まれた空間は、いつ行っても癒されます。
ゆったりとした時間が流れる特別な場所です。


ワンス・アポン・ア・ドリームセット

家族で訪れた今回は、期間限定のワンス・アポン・ア・ドリームセットを2人分、そして子どもたちにはチャイルドプレートをそれぞれ注文しました。


1品目:葡萄の冷製ポタージュ

葡萄の冷製ポタージュ

甘い味を想像して口に運ぶと、ほんのり塩味が効いていて意外性があります。
さっぱりしながらもコクのある美味しいスープでした。


2品目:三段ティースタンド

写真は2人分の盛り付けです。
  • 上段:黄桃とココナッツのタルトレット/シャインマスカットとクリームチーズのヴェリーヌ/サーモンリエットとキャヴィアのカナッペ
  • 中段:オリジナルプレーンスコーン(クリーム&コンフィチュール付き)/ピーチデニッシュ
  • 下段:桃のフルーツサンド/桃のコンポートと生ハムのマリネ/白桃のムース

スコーンはクリームやジャムを付けて味変を楽しめます。
甘い系と塩気のあるメニューがバランスよく並び、次に何を食べようか迷いながらいただくのは楽しいですよね。普段あまり甘いものを食べない私でも、最後まで美味しくいただけました。


3品目:フジッリ パンチェッタと茄子のトマトソース リコッタクリーム添え

ここで温かいショートパスタが登場。これホントに美味でした。


4品目:ジャスミンのデザート

最後はお待ちかねのデザートですね。
・赤桃のムースと白桃のジャスミンティーコンポート
・桃とライチーのミルクアイス

プレートにはジャスミンの絵がチョコで描かれており、娘が大喜び。
あっという間に子どもたちのお腹の中へ…楽しんでくれて何より!


お子様セットの「チャイルドプレート」

一方お子様達はチャイルドプレートを注文。料理が来るまで、ランチョンマットで遊ぶ子どもたち。
下の子はキャラクター部分をちぎって遊ぶのが恒例です(笑)。

間もなく到着。一番最初に持ってきていただきました。プール後で2人ともお腹ペコペコだったので、最初にもってきていただいて本当にありがたいです。
ディズニーのレストランはこういったところをいつも配慮いただいて、本当に助かります。

卵サンド・ボロネーゼ・コーンスープというセット。
サンドイッチのパンはふわふわで子供も食べやすいですね。
そして、ボロネーゼがめちゃうま。小食の息子が美味しい!と言って平らげてしまいました。
娘の残りをいただきましたが、これ大人も満足できると思います。ランドホテルはパス
タが美味しいのでしょうか?
そして安定のコーンスープですね。ホテルで食事をする際は、私、実はスープを系を楽しみにしています。今回のコーンスープも濃厚で美味しかったです。


季節のスペシャルドリンク

ロイヤル・ペダル
マジェスティック・ミラージュ

今回はアラジンをモチーフにしたスペシャルドリンクも合わせて注文しました。

(左)ロイヤル・ペタル(ジャスミンのドレスをイメージ/チョコで魔法の絨毯を表現)
(右)マジェスティック・ミラージュ(アラジンのコスチュームをイメージ/甘さ控えめのラッシー風)

見た目も華やかで、写真映え抜群です。


その他

キャストさんによると、ワンス・アポン・ア・ドリームセットは一部のコーヒー・紅茶がおかわり自由になったそうです。さらに最初のオーダーとは別のドリンクメニューもおかわり可能とのこと。

私は最初はアイスコーヒーで食後にエスプレッソ、妻はアイスティーからグリーンドラゴンロンジンチャへと変更し、最後までゆっくりと過ごすことができました。


まとめ

ボリューム・味・雰囲気ともに大満足のランチタイムでした。
8月現在はラプンツェルをテーマにしたメニューに変わっており、そちらも魅力的。
また必ず訪れたいと思えるレストランです。


補足

今回訪れたドリーマーズ・ラウンジプライオリティ・シーティング対象レストランで、事前予約が可能です。私は宿泊予約特典を利用して予約しました。宿泊者は一般予約よりも枠が取りやすいのでおすすめです。

※記事内の写真はすべて宿泊時に筆者が撮影したものです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました